お客様の声

  • ソーラーマン 様
  • 投稿日:2021年12月28日

30年以上前、pioneerのリボンツイータを使用していた時、ハイパスフィルターとluxのアッテネータを使いスーパーツイーターとして使っていた事がありました。アッテネーターは非常に満足度の高いものでした。今も所有していますが、それを思い出しました。今回、アクティブスピーカー エアパルスのA100のラインセレクターとして使い、ラインケーブルはオヤイデのAZ910 0.7mと1mを使ってアナログレコードプレイヤー panasonic sl1500cとsony ウォークマンnw-zx507をプラグアダプターを使用してアナログ接続で使用してみました。pc用として使用していた安い中華製のラインセレクターと付け替えて比べると高域の音の粒立ちのあまりの違いに安い中華製は値段なりの物なのだと実感しました。性能は申し分ありません。後、価格が少しぐらい違っていても黒パネルがあればなーとおもいます。エアパルスA100が黒モデルなので。

  • 小島秋盛 様
  • 投稿日:2021年04月26日

HAS-33〓を3年ほど前に購入してデザイン良し、音質劣化なしが決めてで今回HAS-3〓も購入しました。
第一印象はルックスが良い、特に目を引くのがツマミ、高級感あり、大きさも丁度良い、スイッチは流石にセイデン製、カチカチ感が気持ちいい。
オプションとしてサイドウッドを用意した方が良い、小生は自作で取り付けましたが更に高級感が出てます。
値段がもっと安ければ星五つ。

  • ymaty 様
  • 投稿日:2020年12月15日

貴社のセクターは、SPセレクターに続いて2作目の購入となります。しっかり作られていて、音質劣化も少なく、よく出来たセレクターだと思います。ただ、使用パーツのサイズを考慮すると、もう少し薄型にできたら、よりベターかと思いました。

  • はやみ 様
  • 投稿日:2020年11月18日

HAS-3Lを現在、3台使用しております。
(他にもバランスセレクター2台、スピーカーセレクターPROも)
音質の劣化が感じられないのはもちろんですが、
奇をてらわない飽きの来ないデザインが良いですね。(他のセレクターも)
またケーブルの装着感もほどよく、ノブの切替もクリック感ありつつ軽くて良いです。
本体の重さも適度で安心感があります。
セレクター類は機器を入替えても使い続けられる為、初期投資額としても軽く、良い物を揃えておくと便利です。

ps.
ヘッドホンアンプの新機種のアナウンスがあるといいですね。
電源入力部や信号部のノイズ対策のしっかりした物
バランス接続のみならずシングルエンドの出力にもこだわった物
DCP-210のデザインが個人的に好きです。

  • 銑野龍司 様
  • 投稿日:2020年11月17日

LP再生を基準しています。CD や NETでの再生は、「キレイ」とか「聴きやすい」などをベースに周波数特性を付け加えているだけの様な気がしています。LP再生はごまかし無し。
 その視点からどれだけの「スルー音」を聴かせてくれるかが判断のがこの機器の評価であろうと思います。要は、再生音と再生音の間の「静かさ」がその機器の性能を最も分かりやすい性能を現していると思います。

  • 影山 様
  • 投稿日:2020年11月05日

全体の評価・・・・・・・・優秀な部品を選んで、良心的に作り込んだ優れ
た製品と思います。


外観・・・・・・・・・・・高級感があり、使い勝手を考えたている。

           
使用用途 ・・・・・・・・ 真空管パワーアンプ(2台)切り替え用に購入
しました。ロータリーS/Wの操作感もよい。
音質の劣化も感じられず、商品価値は高い。

    
その他製品・・・・・・・ 設計・製作に信頼が持てる会社と思う。
スピーカーセレクターHAS-3Sも
購入を検討しています。

  • 大滝 雄司 様
  • 投稿日:2020年07月14日

オーディオデザイン様
商品評価(ラインセレクター HAS-3L)をさせて頂きます。
外観・・・・・・・・・・・非常に高級感があり、良いと思います。

切替えスイッチの感触・・・ツマミ本体は削り出しであり、手触りが非常に良 
             く又切替えの感触は、カチッと切替わり若干の
             粘りもある為、非常に気持ちよく切替わります。
            
音質の劣化・・・・・・・・CDプレーヤーの信号をプリメインとヘッドホン
             アンプへ振り分ける用途に使用していますが、劣化
             は認められません。切替えスイッチの接点に非
             磁性体部品を使用している効果だと思います。

全体の評価・・・・・・・・極めて優れた製品と評価します。

会社の感想・・・・・・・・プリメインアンプの出力を20W程度にして価格を
             も~少し抑えた製品を投入して頂きませんか。
             SPの能率が97dB/W/mの製品を使用しているため、
             VRを上げられません。
             VRを12時程度まであげたいのです。

以上製品そ感想です。                 大滝

  • M,H 様
  • 投稿日:2020年07月10日

パワーアンプ3台(真空管2台とトランジスタ1台)の切り替え用に購入しました。見た目だけでなくロータリーS/Wの操作感よく気に入っています。もちろん音質の劣化などもありません。スピーカーも3セット使い分けているので、スピーカーセレクターHAS-3Sも購入を検討しています。L社製からの買い替えです。

  • 高橋裕之 様
  • 投稿日:2020年04月27日

スピーカーセレクターに引き続いての購入です。
優れた商品で、とても満足しました。

  • kzver3 様
  • 投稿日:2020年03月23日

パワーアンプに繋げる、avアンプとピュア用アンプ切替のために購入。ピュア用アンプが届くまでは、sacdプレーヤーと、cdトランスポーター+dacの切替に使用中。届いた直後は、あまりの存在感に少々戸惑ったが、数多の評判通り、実際の使用で音質の劣化は全く感じられず、商品価値は非常に高いと思う。よって、何らかのセレクターが必要になった際は、御社の製品を第一候補としたい。

ページトップへ