■最新・最高のフルバランス構成プリアンプ
DCP-240はオーディオデザイン社の最新のノウハウが結集されたフル・バランス構成のプリアンプです。
・アナログ回路を徹底的に追求してできたディスクリート構成のフラットアンプ
・単体でも発売して最も高い評価を得ている高速、低インピーダンス、低ノイズ安定化電源
・実際に使用している際に20dBダイナミックレンジを改善するアンプinファースト構成
・さらに再生システムで重要な低域・高域の量感を調整する帯域バランス調整回路
など独自の分析から生まれた最新かつ最良の設計が盛り込まれたプリアンプです。
お客様の声
亀さん様 | 投稿日:2024年10月10日 |
おすすめ度: | |
使用感です
まだ10日程しか使ってませんが、DCP240は繊細な音が出ています。 DCP240が発売されていたのは知っていましたが、DCP105を使用中で音もいいと感じていたことで、同じ会社の製品なのでそんなに変わらないだろうと思って、あまり関心も持っていませんでした。 それが、フォノアンプを導入しバランス接続にしたことから音の変わりように驚き、フォノアンプが良かったのか、バランス接続にしたことが良かったのか? 良くない頭で考える内、ならばプリもバランス接続にすればどうなるのか気になり出したことでプリアンプを探し始め、雑誌のレビューなど読み漁り当然価格も考慮してDCP240に決めました。 音はそれなりに分かってるつもりだったのに接続した最初から高域の綺麗な音に驚きました。そしてSNが良いのか静かです。DCP105からは随分変わったようです。 VRが音質に多大な影響があると思ってましたので、DCP105ではLパッドのアッテネーターにしてもらってましたが、普通のVRなのにDCP240の方が音が繊細です。奥行感空間感も明らかに増大して立体感があります。室内楽をよく聴くのですがステージの広がりや奥行が見えるようで嬉しいですね。 高域は繊細でとてもきれいな音が出てますし、低域は静かなのであまり出ないのかと思いましたが さにあらず音源に入ってればかなり伸びてかつ締まっています。 目指す音が異なるのに比べるなと言われそうですが、昔手に入れたマッキントッシュのプリアンプC40と比較すると、切れ味も良く音の分離もかなりなもので高域も低域も伸びは圧倒的と言えます。 デザイン パネルですが、VRに目盛りがあれば尚良かったです。 (レコードをひっくり返して聴くときにVRを下げるので、再聴時レベルが分かりやすい) トーンコントロールが欲しかったので、サウンドバランスが付いたのは朗報でした。 |
アレックス様 | 投稿日:2024年08月04日 |
おすすめ度: | |
・導入の経緯(約3ヶ月前に購入)
主にクラシックのオーケストラ物をメインで聴く。 約10年前からプリアンプ不使用、入力系切替スイッチ探す過程でAudio Design社を知りDCP-240に興味を持った。試聴ができないので、Youtubeの動画やStereoSoundのバックナンバー等で情報を取得、大藤氏の書籍も拝読。プリアンプなしの音はストレートでピュアな音ではあるが、音が雑、潤いのない音、音楽性(曖昧ですが)に欠ける音になるなどのデメリットもある。潤いのある豊かなサウンドに調整することがプリアンプの役割ではないかと思うに到る。決め手になったのは大藤武氏のYoutube「サントリーホールの音は悪い・・」という動画。同感!このような感性を持つ方が作るアンプなら間違いないと思い購入を決定。 ・導入後の感想 純度が高くクリアな音。さらにピュアで美しく、芯に強靭な力強さがあること。ロンドンシンフォニーの壁のように分厚い金管群で顔を叩かれるような迫力があるが、荒い音ではない。Accuphaseのプリアンプはクリアで無色な音で定評があるが、無色という色をドヤ顔で押し付けるような印象。DCP-240は同じクリアでも透明で潤いのある美しい音。完全無色というよりほんのり色(アイスブルーのような)がついている印象。解像度が極めて高い。空間的な解像度(例えばオーケストラの人数、楽器の数が増えた・・等々)だけでなく、時間軸の解像度が高いこと。一定時間の中での音の変化がより多く聴こえる。楽器が音を出し始めてから消えるまでの音の変化、音の出だしから減衰、消滅するまでの微妙な音の変化(光と影)が目に見える(聴こえる)よう。リード楽器(オーボエやクラリネット等)の奏者が舌でリードを鳴らす瞬間から、息の変化でリードの鳴り方が微妙に変わる音の変化を仔細に再現できているように感じる。(つまり反応速度が速い、スピード感があるということか)結果、臨場感が極めて高く、自分の部屋で大ホールの2階正面最前列ど真ん中の席で聴くオーケストラの演奏を毎日堪能できる幸せな時間を過ごせるようになりました。 ・要望: 今後V R-27型からVR50型へのレベルアップができるサービスを期待したいです。 ・組み合わせた機器等 Streamer、CD player等: Slimserver、IFI ZEN Stream、ARCAM CDS50 DAC : ZEN DACII 、EAD(Enlightened Audio DEsign) Main Amp: Accuphase,等 Speaker ; Dali Helicon等 |
Sammy様 | 投稿日:2024年07月18日 |
おすすめ度: | |
1.組み合わせた機器
・CDトランスポート TL3 3.0(C.E.C) ・DAコンバーター DCDAC-180(Audio Design) ・プリアンプ DCP-240(Audio Design) ・パワーアンプ DCPW-240(Audio Design) ・スピーカー PERSONA B(Paradigm) 2.実際に見た製品の感想 端正で良いと思います。特にプリアンプは、質感、感触共大変良いと思います。 3.音質について 使用1週間での感想ですが、アンプ固有の音質変化は感じません。揺るぎない低音にふくよかな中高域が音離れ良く、前後左右に広がって、今まで聞き取れなかった小さな音がはっきり、くっきり、定位し、オーディオならではの音が聴けています。 4.その他 貴社の製品開発関するロードマップを提示していただきたく思います。 |